recruit

採用情報

スタッフ募集

「転職」「再就職」に悩んでいる方へ

男性警備員

良い条件の求人が見つからずに困っている50〜60代のあなたに!

健康体で体を動かす仕事が好きな方であれば当社定年後でも積極採用します。

70代で平均月収25万円稼いでいる社員さんもいます!

年をとっても、長く働きたくて、しっかり稼ぎたい人には最適な職場です。

女性警備員

人間関係がよく「イキイキ」と働ける職場をお探しなら当社へ

物価高生活にお困りの方に、当社では日払い制度があります。

日払いは1日5,000円まで支給します(残金は給料日に支給します)

また、当社独自の「生活支援金制度」1回限り50,000円支給します。
※初回給料までの繋ぎ資金として支給します(正社員に限る)

正社員

日給8,300円〜11,000円

※1h〜5h未満:半日5,200円支給
※5h〜:8,300円支給(交通費は別途支給)
月額例(月25日出勤の場合)

(日給8,300円+交通費500円)×25日=220,000円
※更に夜間等の勤務で300,000円も可能♪

本社

佐世保市皆瀬町75番地2

担当:森田

0956-49-8477

0956-49-8477

佐賀

小城市芦刈町芦溝162-4

担当:吉崎

0952-51-5425

0952-51-5425

仕事紹介

私達は、建設・工事現場、イベント会場等で、関わるすべての人達に安心と安全を提供します。

教育

安全への取り組み【教育】

当社は、創業以来、従業員のサ-ビス向上に努めてまいりました。 お客様のご要望やご期待に対応出来るよう、指導・教育を行い、検定資格者の拡充などの、技術・人間性のスキルアップを行っております。

警備員になるには、未経験者でも安心な20時間以上の解り易い研修(警備業法規定)を行い、警備に対して学習し、研修終了後は、資格保持者の先輩達と一緒に仕事をする為、安心感があり、個人のスキルアップに繋がっています。

その後、いろんな先輩達といろんな現場に従事し、経験を積み、国家資格を取得したりと、社員一人一人が、安心・安全・信頼がある職場環境を作っています。

入社1年前後で検定試験にチャレンジし、個々は勿論、企業全体の安全に対する意識の再認識を行い、【最高のサ-ビス】をお届けしています。

交通誘導警備

交通誘導警備業務

この業務は皆さんが一番目にすると思いますが、工事等に伴う交通誘導です。

性別問わず、20代~70代までの隊員が、国道・県道・市道で、片側通行・歩行者誘導・通行止め・車線変更や、工事車輌の誘導等を行い、建設現場・土木工事における「歩行者・作業員の安全確保」「一般車輌との事故防止」「周辺道路での渋滞緩和」等、現場リスクの軽減を目的に、安心・安全に向き合っています。

※定年は基本65歳までですが、長年(5年以上)勤務されている社員は、業者様や他の社員からも、誘導に対しての信頼が有る為、身体に影響が無い程度(週2日~3日勤務等)に、自己判断で勤務されています。

【勤務地】 佐世保市内・北松浦郡・松浦市内・平戸市内・東彼杵郡・西彼杵郡のなるべく自宅に近い場所に勤務していただいています。

雑踏警備

雑踏警備業務

季節を問わず、イベント会場の中や周りで見かけると思います。

佐世保の三大イベント(ウルトラウォ-クラリ-・シ-サイドフェスティバル・YOSAKOIさせぼ祭り)はもちろん、長串山つつじ祭り・江迎千灯篭祭り・ 艦これ鎮守府巡り等、各種イベント会場において、必要な警備員を配置し、会場内外の安全を確保しています。

主催者様・関係各所と、事前の調査を行い、来場者様の安全確保や、周辺の交通状況、付近住民への影響を想定した警備計画書を作成し、会場内の雑踏事故防止や、周辺道路の渋滞緩和を行い、節度ある行動・言動と笑顔での対応を心掛け、安心してイベントを過ごして頂けるサ-ビスを提供しています。

駐車場警備

駐車場警備

この業務も、よくお買い物の時などに見かけると思います。

ス-パ-・銀行・神社などの、駐車場の出入口で、お客様の車輌と歩行者・一般車輌との接触事故防止や、周辺道路の渋滞緩和に努めています。

特売日や銀行締め日、初詣や七五三など、さまざまな現場がありますが、地域の皆様のご協力により、円滑に誘導を行えています。

従業員の声

吉間さん(男性) 交通誘導警備員 平成10年12月入社
「なぜ、21年以上も働けるの?」

趣味の釣りに出かけても、気づくと会社の仲間とばかり(笑)長く働ける職場だからこそ、8~15年来の付き合いが出来るんだろうね。苦しい時期も、皆で頑張り会社が成長し、会社も、社員の為に職場環境を良くしてくれる。
職場環境の改善は、毎年行われているからね。
だから、『好環境』の、良い職場だと思ってるよ。
ほめ過ぎかな?(笑)

來崎さん(女性) 交通誘導警備員 平成12年 2月入社
「仕事の楽しさってなんですか?」

力仕事じゃないから、女性も多くて楽しいですよ。
勿論、いろんな場面で安全を確保するのは、大変なことも有りますが、各現場で、「持ちつ持たれつ!自分の得意なところでスタッフをフォロ-し、苦手なところは、他のスタッフがフォロ-する」とスタッフ同士の信頼関係を大事にしています!!
ウチは、ホントに仲が良いから安心出来ます。
だから、仕事も楽しいんです。

中村さん(男性) 交通誘導警備員 令和元年 10月入社
「警備業ははじめてみたいですが、働いてみてどうですか?」

はじめは3ヶ月位の短期アルバイトで入社しましたが、会社の雰囲気や先輩達の暖かい言葉、充実した手当など、多くの魅力に感激して、入社2ヶ月目に正社員になりました。
令和2年には、交通誘導2級の資格を取得でき、給料も手当も上がり、さらにやる気が沸いてきています。
令和3年には、雑踏警備2級の試験を受けますので、頑張って習得していきます。

金子さん(男性) 交通誘導警備員 令和3年6月入社

自衛隊を定年退職し第二の人生のスタ-ト場所を探して、職探しをしていましたが、なかなか職場環境や金銭的に好条件が無く、4年ほどバイトをしたりしてやりくりしていました。
そんな時に、警備員の仕事が有ると職安から紹介してもらい入社しました。
元々、国を護る仕事をしていたので、誰か(何か)を護る仕事があっていたのか、現在も新たな仲間と楽しく仕事が出来ています。

市山さん(男性) 交通誘導警備員 平成17年 3月入社
「現在どのようなお仕事をされてますか?」

私は、高校卒業後すぐに入社し現在に至りますが、当時の研修担当者から親切で丁寧な教育を受け、安心して業務をこなしてきました。
今は、私が研修担当として、警備についての知識や、現場での実地研修等、未経験者の方でも不安無くお仕事が出来る様にフォロ-しています。
警備経験者の方にも、当社の考えや安全に対する意識を伝え、共に頑張っていける環境を作れる様に努力しています。
皆様に、お会い出来ることを、楽しみにしています。

Q・A

力仕事では無いので、多くの女性スタッフやシニアの方が働いていますよ。
男女平等と言いますが、まだまだ工事関係(電気・土木)の仕事は、男性主体で女性が活躍する機会が少ないようです。
しかし、警備業の仕事は、男性が多いものの、女性のスタッフの方が「繊細さ・気配りや、丁寧な対応」が出来ると重宝されています。
資格・経験等は性別に係らず、取得チャンスがありますので、収入UPに繋げてください。
勿論、扶養内勤務OKなので、週2日~や、月/10日間勤務OKですよ。

トイレなども、配置担当者が、トイレが有る、もしくは近くにコンビニ等が有る現場に配置するので安心してください。
保育園・幼稚園・学校行事は事前に教えて頂ければ、休みを取る事が出来ますので、気軽に相談して、参加して下さいね。
女性ならではのこと(子育て・献立等)は、20代~60代までの女性社員が居ますので、女性同士で情報を共有していき、無理なく、楽しく業務を行っております。

当社の隊員に聴き取り調査を行なった結果。 半数以上がきつくないと回答しました。 その結果はこちら!

※きつくない意見

①「体も心も健康ならきつくない」 何事もポジティブに考えて気持ちに切り替えが出来ると大丈夫みたいです。

②「会社内で人間関係が良好なら大丈夫」 「施行業者の方達が優しくて、頑張ろうと思った」 これは何処に行っても多少出てくる問題ですが、配置担当者等に相談して、勤務場所を変えて貰うことが出来るので、改善されているみたいです。現場が楽しいと今日も頑張ろ~!って思えますよね。

③「交通量が少ないとラク」「一人の現場がラク」 これは「きつい理由」にもありますので、感じ方は千差万別ですね。

※きつい理由

①「暑さや寒さ、雨や雪が嫌」 これが「きつい理由No.1」でした。 しかし、快適に仕事が出来るように、夏場は「ファンが着いた空調服」・冬場は「高性能で暖かい防寒着」、他にも便利な防寒ベスト等のグッズが有り、数年前よりはきつくないみたいです。

②「交通量が少ないと暇」「一人の現場は寂しい」 時間の経過が遅く感じたり、昼食後睡魔との闘いがあったみたいですが、そんな現場でも油断禁物で気が抜けないから、きついみたいです。

③「トイレが無い」 長期や固定の現場は現場事務所等にトイレはありますが、移動が多い現場や1日のみの工事ではトイレが無いところが多く、困った事がある。 現在は、施行業者さんと協力して、解決しています。 (移動が多い現場は、コンビニやパチンコのトイレを借りる。トイレ交代要員等で対応している現場がほとんどです。

④「通行止めの現場」 迂回路など説明中に一般の方から『解らないとクレ-ムを受けそうだと思いプレッシャ-になる』ので、事前に地図を確認し、迂回路や工事内容を適切に説明しているみたいです。

※総合結果

半数以上がきつくないとの結果でしたが、感じ方は人それぞれですから、参考程度にして下さい。 「きつくない」から「楽なんだ」ではありません。 警備業以外でもそうですが、「どんな職業でもきついし、辛いことはある」ということを忘れないでくいださい。 そんな時は、一人で悩まず、「頼れる仲間達」と一緒に乗り越えて行きましょう。

現在、正社員との事ですが、平日の昼間にしか研修を行っていないのと、夜間誘導は、昼間の誘導で安心出来る方しか、勤務させていないので、夜勤だけの募集は、行っておりません。

長期・短期にかかわらず、一つの工事やイベントが、無事故で終えた時の安堵感。 責任者なら、自分の采配での支障が無かったと言う、達成感が得られます。

電気・土木工事等は、毎回現場が変わる為、判断力・決断力・指示力が身に付き、 イベントに関しては、毎年行われる為、次回の改善策を考えたり、次を担う者への指導教育を行う事が、全体のスキルアップや、自信と誇りに繋がります。

難しい問題や、投げ出したい時もあるかも知れませんが、共に働く仲間と相談し考え、一つ一つ改善していき、仲間の信頼を得ることが、大きな『やりがい』になっています。

コミュニケ-ション能力と向上心です。 警備業は、言葉使い、態度、身なりで、印象が大きく変わる仕事です。

『コミュニケ-ション能力!』って聞くと、難しく思うかもしれませんね。 でも、誰でもはじめは、恥ずかしい気持ちはありますが、それを少しづつ慣れていき、『笑顔で挨拶から』頑張って行きましょう。 なぜなら、もし貴方が運転中に工事現場を通った時、貴方に対して丁寧にお辞儀をし誘導されるのと、貴方を見ずに旗だけバタバタさせてるのでは、通行して良いのかさえ解りませんよね。 特に車の中と外では、言葉を交わす事もありませんので、表情・態度で『この人の誘導は解りやすいか解りにくい』の判断をされます、その為、コミュニケ-ション力が高い者は、安心・信頼を得られ、次回の指名に繋がったり、その後の責任者に繋がります。 また、イベント警備では、来場者から、『トイレはどこですか?』や、イベント関係者とは、スケジュ-ルの確認等、さらに多くのコミュニケ-ションが必要になります。

現時点の評価に満足せず、『もしこんな場合はどうする?』等、向上心を持ち続ける事は、次の対処法の一つを発見出来るチャンスです。

工事内容やイベントで異なりますが、 月/0時間・月/4~5時間程度の現場や、月/20時間程度の現場まで、幅広くあります。

年度末・繁忙期は、夜間勤務もありますので、残業が可能で有れば、収入アップに繋げて下さい。

警備業法上、18歳以上の方で原付免許以上取得者(移動に必要な車・バイク所持者)であれば、学歴・資格・経験は一切不問です。
ただし、警備業は、警察機関等の類似行為を行っている為、必要書類(本籍地記載住民票[長崎・佐賀県内]・身分証明書・マイナンバ-・健康診断書)等、厳しい制限が設けてあります。
又、【欠格事項】

  • 精神上の障害があり、物事の理解説明が出来ない方。
  • 現在破産宣告を受けている方。
  • 警備業法規定違反で禁錮以上の刑・罰金刑を受け5年経過しない方。
  • 禁錮以上の刑・罰金刑を受け5年経過しない方。
  • 暴力団員・常習的に暴力的不法行為を行うおそれが有る方。
  • 暴力行為防止法令で指定を受けた日から3年を経過しない方。
  • アルコ-ル・麻薬・大麻・アヘン又は、覚せい剤の中毒者の方。
  • 大病にかかり、通院・投薬を受けている方。
  • 心身の障害により警備業を適正に行えない方。

等、上記に該当する方は、採用できません。

重視する点としては、 面接時の態度・言葉使い等『人間性』や『仕事に対する思い』等を見ますが、一番は、『向上心』や『生きる力』を持っているかを重視します。

期待する点としては、 現在の社員の9割は、警備をするのが始めてでしたので、貴方も様々な現場で経験を積み上げてください。 『失敗は成功の素』 失敗を恐れず、チャレンジして行く『向上心』や、逆境に負けない『生きる力』こそ、貴方の自信を強固にし、輝かしい未来へと繋がる様、期待します。

警備とは、委託を受け、『他人の生命・財産を守る』仕事です。

他人の生命・財産を守ると言うことは、自分自身の生命・財産も守れないといけません。
その為、警備業法や護身術を身に付け、『身体・心身や生命の危機』を回避出来る為に、個々のスキルアップを行い、常務を『安全』に遂行しております。

また、昨今問題になっている、『情報漏洩』は、警備業界の全体の10%未満のモラルの欠如した、一部の「警備クズれ」・「にわか警備」や、元取引会社の社員が結託し、個人の利益のみを優先し、元居た警備会社から情報を抜き出し、業者様の個人情報や会社の情報を悪用したり、警備会社の社員の個人情報を使い、新事業所を作ったり、潰したり(県外に本社が有る、又、新設会社は、要注意!!)してます。
【新設会社でも、地元の既存警備会社との交流がある会社は、安心ですよ。】

しかし、残りの警備業界の、90%以上は、情報管理の徹底や保管場所の管理等を行い、取引会社・警備会社の『財産である情報』を厳重に管理・保管をしてますので、『安心』して下さい。

警察官になるには、大卒で6ヶ月・高卒で10ヶ月の警察学校での教育を受けると、警察官になれます。(公務員)
警備員になるには、18歳以上で欠格事項をクリアした方で、20時間以上の教育を受けると、警備員になれます。

同じ、道路上で車輌の停止や進行を促す時にも、警察官が行う「交通整理」、警備員が行う「交通誘導」と言葉が違うように、警察官には『権限』が有りますが、警備員には『権限は有りません』。

不審者が居ても、警備員は、声掛け程度しか出来ませんが、警察官は所持品検査が出来る。(施設管理権等で違う場合もある)

警備業界も、警察官と同等の守秘義務(現場・業務上で知りえた情報や、企業・個人情報)に関しての徹底した管理を行っていますが、前質問に答えた様に、一部の警備員の行動で、信用を失いかけました、今後は、より強固な管理体制で、情報漏洩防止を行っていきます。

など、教育の時間から沢山の違いが有りますが、『身近に居て人々が安心して生活する為に欠かせない存在』になる為、協調性・冷静さ・正義感を持って業務を行っております。

有限会社 綜合創研警備保障

警備業務または、採用に関する質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

0956-49-8477 0956-49-8477 (月〜金 9時〜18時 ※土日祝日を除く)

お問合せフォーム